NEWSお知らせ

【募集中!9月21日職人さんと桐下駄鼻緒付け体験!】
2014年09月16日
さぬき市地域おこし協力隊のブースにて、
職人さんと桐下駄鼻緒付け体験があります。
お楽しみに♪
志度の桐下駄 <職人さんと桐下駄鼻緒付け体験!>
さぬき市志度は明治40年に桐下駄の生産が始まった、全国有数の桐下駄産地!
桐は軽くて吸湿性・保温力があるので、日本の風土にぴったりの素材なんです。
大正十年創業の山西商店では、会津や越後の良質な桐を使い、約40工程のほとんどが手仕事。
そんな職人さんと桐下駄の鼻緒付けを一緒にやってみよう!
鼻緒の調節が出来るようになれば、足に合わせて長く使うことが出来ますよ。
自分で鼻緒を付けた桐下駄で足取り軽くお出かけなんて、なかなか粋!
☆職人さんと桐下駄鼻緒付け体験☆
参加料金:女性2500円 男性3000円 (対象:高校生以上)
日時:9月21日(日)午前11時~5名、午後13時~5名
要予約(087-811-7707 marche@archipelago.or.jpさぬきマルシェ事務局)
申込期限9月19日19時
Topics
Category
Back Number
2016年
2014年
2013年