NEWSお知らせ

レポート|10月7日(日)さぬきマルシェ
2018年10月10日
10月のさぬきマルシェもたくさんのお客さまに足を運んで頂きました。ありがとうございます!
また出店者のみなさまもありがとうございました。
次回は11月4日(日)の開催予定です。どうぞお楽しみに!
10月7日のテーマは「新米ごはんマルシェ!」
写真は百とらさんの瀬戸内の瀬戸内のタコたっぷり新米コシヒカリのタコ飯です。
香川県は全国有数のマダコの産地であるだけでなく、実は香川県は全国でも屈指のタコ購入量を誇る、無類のタコ好き県なのです。
畔屋さんの新米アゼヤはぜ掛け米を使用した、わっぱ弁当。新米も販売しています。
はぜ掛け米は天日に干して乾燥させたお米。太陽の光と風と自然の力でじっくり乾燥させたお米は熟度が進み格別です!
初出店、翔君の初出店、翔君の中華屋さんの魯肉飯(ルーローファン)。県産のお米とお肉
、野菜で出来ています。
10月6日に販売が解禁になったばかりのオリーブの新漬けも会場に登場!小豆島の井上誠耕園さんの新漬けオリーブはマンザニロとアザパの2種類。是非食べ比べも楽しんでみて下さい。
初出店!初出店、めぐるオーガニックピッツァのピッツァ。
綾川産のオーガニック小麦を使い、現場でマキ窯で焼き上げます。

初出店、小豆島の「珈琲とブーケ。」さん。
小豆島の焼き菓子屋さん「おやつ工房FUJ I」さんとコラボした、珈琲ビスコッティもおすすめです。
小豆島の焼き菓子屋さん「おやつ工房FUJ I」さんとコラボした、珈琲ビスコッティもおすすめです。

バケーション中にフランスから出店!
Le petit tigre さんのすだちザンドケクセとムラング。今月だけの出店です。
Le petit tigre さんのすだちザンドケクセとムラング。今月だけの出店です。

この日初めての取り組み、「キッズマルシェ!」子ども達による販売体験!

かわいい売り子さんにお客様もおもわずにっこり。

集いさんで開催した香川の郷土料理「打ち込みうどん」作りも、楽しみながらみんなでうどんを作りました。

味噌味に煮込んだうどん。

自分で打ったうどんは格別!
来月もワークショップの企画も準備中です。
どうぞお楽しみに。
来月もワークショップの企画も準備中です。
どうぞお楽しみに。