VENDERS出店者紹介

鯛だし専門店「お鯛さん」

使用している県産品

真鯛、さぬきの夢、おいでまい
鯛だしのラーメン、鯛めし
香川県産の〈真鯛〉から取った旨みたっぷりのスープを使った、フレンチラーメンと鯛飯を販売する鯛だし専門店です。「お鯛さん」は食品の海外輸出を行う高松市の「トラスト・ジャパン」が手がけています。味の決め手となる「真鯛のだし」は、「トラスト・ジャパン」が2018年にアメリカやアジアのラーメン店や居酒屋に向け、本格的な和風のうまみを加える調味料として販売した商品です。
さぬき鯛ラーメン
鯛だしと豆乳のダブルスープに、県産小麦の〈さぬきの夢〉で手打ちした、もっちり細麺がマッチする新感覚の絶品洋風ラーメン。トッピングのコーンバターやフライドオニオンがアクセントに。
鯛だしラーメン
豆乳を使わない基本の鯛だしラーメンも販売します。
さぬきの夢 手打ち麺
塩を使わずに練り上げた麺は一晩かけて熟成。1.5mmの細麺は、〈さぬきの夢〉だけで作ることで、もちもちとした食感を楽しめます。
さぬき鯛めし
愛媛鯛めしと違い、醤油やみりんなどを使わずに、〈真鯛〉のアラでとった出汁で香川県産〈おいでまい〉と香川県産〈真鯛〉の身を炊き込みました。〈真鯛〉が程よい塩気となり、香りと旨みが口いっぱいにひろがります。子供にも人気です。
HP https://madai.easy-myshop.jp/
SDGsへの取り組み

真鯛の身と頭やカマをとった後の中骨を使って出汁を作っています。鯛だしの容器はリサイクル瓶を使用しています。

真鯛の身と頭やカマをとった後の中骨を使って出汁を作っています。鯛だしの容器はリサイクル瓶を使用しています。