VENDERS出店者紹介

立命館宇治高等学校地域合同活性化プロジェクト

使用している県産品

オリーブ豚、金時にんじん
にこまる米
高校生とカフェの地域合同活性化プロジェクト
※2025年1月19日出店時の情報です。(2025年2月以降の出店予定はありません。)
高松市のSu’z Cafe(スーズカフェ)と高松市出身の立命館宇治高等学校の学生を中心とした地域合同活性化プロジェクト。
授業の一環で、香川県の観光客数増加を目指し、香川県のよさを発見してもらいたいとSu’z Cafeとコラボしたメニューを販売します。本格的なネパール料理を楽しめるSu’z Caféならではの、この日だけの限定メニューを販売します。
「Ritsumeikan Uji × Su’z Café焼きうどん 」
<オリーブ豚>と<金時にんじん>にスパイスをたっぷり効かせた焼きうどんは、マルシェ限定メニュー。野菜と肉のうまみが特徴です。
「オリーブ豚とさぬき米を使用した特製カレーライス」
<オリーブ豚>と京の冬野菜のうまみとコクがつまったカレーは、8種類のスパイスでじっくり煮込んだ看板メニュー。お米はさぬき市の<にこまる米>を使用しています。
「オリーブ豚×チーズナンの特製カレーナン」
<オリーブ豚>と京の冬野菜のカレーに、トロリとチーズがあふれ出すナンと一緒にしたセットです。
今回だけの特別出店です。会場で是非、学生たちのプロジェクトを応援しに来てください。
Su’z Cafe HP https://suzcafe.com/
SDGsへの取り組み
・学生を中心とした地域合同活性化プロジェクトを通じ、学びを深めています。
・Su’z Caféでは、外国人材も積極的に雇用、平等に扱っています。