VENDERS出店者紹介

せとうち観光専門職短期大学

使用している県産品

オリーブソーダ
県産品を使用したのドリンク
せとうち観光専門職短期大学が「せと短ガールズ」として出店。小豆島産の<オリーブソーダ>を使ったドリンクを販売します。
せとうち観光専門職短期大学は、日頃の取り組みを知ってもらうために、カフェやワークショップなどのイベントを定期的に開催しています。2024年8月に高松丸亀町壱番館前ドーム広場で開催した「せとうちカフェ2024」では、県産品を使用した大学対抗のドリンク対決が行われました。
「さぬきマルシェ in サンポート」はその審査に参加し、対決に参加した、せとうち観光専門職短期大学と高松大学を10月開催のさぬきマルシェにご招待しました。
香川県小豆島の<オリーブサイダー>に、たくさんのフルーツを入れたオリーブポンチを販売します。フルーツのボリュームとサイダーのパチパチ感を改善し、バージョンアップしたドリンクです。
SDGsへの取り組み
・本学と企業との産学連携による教育、実習の実施
・社会人・留学生などの幅広い学生の受け入れ
・学生約60名に対し教員 10 名という一人一人に対し手厚い教育