VENDERS出店者紹介

県産品キーワード
※次回開催時の出店者は「絞り込み」ボタンを押すと表示されます。
- 絞り込み:
- 3月2日
-
3月2日
まんのう町産そば粉の十割蕎麦
青春のおそばやさん
-
小豆島初のワイナリー
小豆島224ワイナリー
-
3月2日
山野草、苔玉、盆栽の販売とワークショップ
開耶香房 橋本正光園
-
県産品を使用したのドリンク
せとうち観光専門職短期大学
-
小豆島の柑橘を使ったクラフトコーラ
もったいないこーら 島のクラフトコーラやさん
-
発酵熟成した小豆島の国産生ハム
小豆島発酵ハム
-
県産食材と世界のスパイスで作るヴィーガンチリビーンズ
Simple Fare(シンプル・フェア)
-
3月2日
三木町産の野菜や果物で作るピクルス
サトまちアグリ
-
3月2日
しいたけ農家の作るピザ
さぬきのこ
-
3月2日
小豆島のオリーブの製品
小豆島ヘルシーランド
-
3月2日
土鍋で炊き上げるご飯で作るおむすびの専門店
里のむすび
-
3月2日
香川県の食材を使った韓国の家庭の味
スジョンのK‐BUNSIK
-
小さな子どもでも食べられるスパイスカレー
スパイス創作料理 vicurante(Jaadoo)
-
県産のぶどうを使用したワイナリー
さぬき市SA公社 さぬきワイナリー
-
高瀬茶のドリンクや手織りコースターキット
咲く屋
-
3月2日
乳製品・卵不使用のクリスピーチキン専門のキッチンカー
Crispy JIJI Chicken -ジジチキ –
-
牛乳と牧場の新鮮な生乳でつくるヨーグルト
しおのえふじかわ牧場
-
ホスピタルアートの活動を行っている香川大学医学部のサークル
瀬戸内地域医療LAB〜ホスピタルアートプロジェクト〜
-
県内の企業と商品開発したコロッケ
香川県立坂出商業高等学校
-
3月2日
フルーツ大福やフルーツアイス大福のテイクアウト専門店
さぬき農園ぐらし
-
グルテンフリー、ヴィーガンのお菓子・お弁当
studio yuj(スタジオ ユジュ)
-
「国消国産」のPR
JAグループ香川
-
小さな洋菓子工房
しあわせお菓子shinamon
-
食物科の部活動「製菓部」の焼き菓子
坂出第一高等学校 食物科製菓部
-
高校の食堂プロジェクトから生まれたメニュー
三本松高等学校 三高みんなの食堂
-
3月2日
大正から8代続く和菓子店
御菓子司じょうと
-
善通寺市の地域PR
善通寺市
-
3月2日
クレープ
Jキッチン
-
ジビエドッグ
産直カフェ 五名ふるさとの家
-
3月2日
骨付鳥
骨付鳥たあちゃん
-
さぬき市の特産品PR
さぬき市観光協会
-
3月2日
スパイスカレー
スパイス家族カラクラ
-
3月2日
ドライフルーツとびわカレー
zora工房
-
季節果実のジェラート
ジェラートCajux果樹
-
3月2日
ラスク・揚げパン
瀬戸内ラスク堂