
虫好きの探究心が実現させた国産有機100%のオリーブ農園
山田オリーブ園



「オリーブの有機栽培ができるようになるには、虫に興味があることが大切。
虫の気持ちに寄り添わないとできない」。
「小豆島で無農薬栽培は無理」と誰もが口を揃えていたなか、農薬は一切使わずに、地道に虫や自然の研究を続け、日本で初めて有機のオリーブ栽培に成功。日本のオリーブ栽培でオリーブを枯らす一番の要因となる「オリーブアナアキゾウムシ」に対し、山田さんは毎日夜明け前に全て捕獲して、1匹も殺すことなくとことん調べた。今では季節や湿度、風向きや気温で動きが読めるようになり、樹が枯れることがなくなったそう。
- 小豆島産有機ベルガモットオリーブオイル
- 自社産の有機ベルガモットと有機オリーブを自社の採油機で同時に採油してできた、小豆島産有機100%のフレーバーオイル。
- 小豆島産有機エキストラバージンオリーブオリーブオイル(ルッカ種)
- 自家農園産100%。ルッカ種特有の青りんごのようなフルーティーな優しい香りを、より強く味わえるオイル。
心をくすぐる高貴で華やかな香りのオイル。ボンボンショコラを作るときに混ぜたり、柑橘のシフォンケーキやバニラアイスにかけると、リッチな印象に仕上がります。(小豆島産有機ベルガモットオリーブオイル)
- DATA
- 〒761-4434
小豆郡小豆島町西村乙1878-19- [Tel]
- 0879-82-5126
- かがわオリーブオイル品質表示制度
- 認定事業者
- 栽培面積
- 1ha
- 自社製オリーブオイルの風味
-
- ロバスト(強)
- アクティビティ
- 不可
- 商品
- オリーブオイル
- 加工品
- 化粧品
- 品種
- ルッカ
- ミッション
- レッチーノ
- 他 計12品種
- 販売店
- 直売(Webショップ)