
オリーブ燻製醤油 濃口

紹介文 | 燻製にすることで従来の醤油よりも香りは一層まろやかに、味わいはより深く。醤油とオリーブを融合させた小豆島発・世界初の燻製醤油です。煮物・炒め物等の加熱料理に使う事でコクと旨味が増します。 |
---|---|
事業者 | 株式会社 山一商店 (小豆郡土庄町) |
オリーブ燻製醤油「黒豆」

紹介文 | 国産黒豆を使用し木桶樽で1 年以上じっくり熟成させ、黒豆の豊かな香りが残るのが特徴の醤油を燻製にするで、醤油らしさの中にまろやかさと奥深さが増す感じです。料理にコクと深みが増します。 |
---|---|
事業者 | 株式会社 山一商店 (小豆郡土庄町) |
オリーブ燻製醤油「二年熟成」

紹介文 | 木桶樽で1 年以上じっくり熟成させた醤油を更に醤油麹を追加仕込みし、1 年以上熟成させた「二年熟成醤油」です。オリーブ燻製にする事でまろやかでコク深く、旨味も増す感じです。お刺身や冷奴等に合います。 |
---|---|
事業者 | 株式会社 山一商店 (小豆郡土庄町) |
オリーブ燻製醤油「小豆島 極(きわみ)」

紹介文 | 小豆島産そら豆と塩だけで創られた醤油を燻製にすることで従来の醤油よりも香りは一層まろやかに、味わいはより深く。大豆と小麦のアレルギーの方にも新しい醤油風調味料として楽しんで頂けます。 |
---|---|
事業者 | 株式会社 山一商店 (小豆郡土庄町) |
オリーブハマチの味噌漬

紹介文 | 香川県の県魚であるハマチに県木オリーブの葉を与え育てたさっぱりとした旨さが特徴の 「オリーブハマチ」を讃岐こんぴら白味噌でじっくり漬け込みました。 |
---|---|
事業者 | 株式会社 安岐水産(さぬき市) |
オリーブ豚味噌漬け

紹介文 | 香川県産特産品であるオリーブ飼料で育ったスッキリとした甘みを持つオリーブ豚のロース肉にコクと甘みの強い特製味噌を合わせた1品です。 |
---|---|
事業者 | 株式会社日露本店 (高松市) |
オリーブ牛カレー

紹介文 | 香川県産特産品であるオリーブ飼料で育ったオリーブ牛の角切りのお肉を使い焼目をつけ風味を出しスパイス専門店さんのカレールーと一緒に炊きあげました。 |
---|---|
事業者 | 株式会社日露本店 (高松市) |
オリーブ牛シチュー

紹介文 | 香川県産特産品であるオリーブ飼料で育ったオリーブ牛のお肉がゴロッと入り特製デミグラスソースと合わさった1流洋食店さん並の1品です。 |
---|---|
事業者 | 株式会社日露本店 (高松市) |
おはしで食べるオリーブ(オリーブ佃煮)

紹介文 | 主に香川県食材を使用し、食べやすくどなたにもお楽しみいただける商品です。食事のお供やお酒のおつまみとしてお楽しみください。 |
---|---|
事業者 | 株式会社蒼のダイヤ (仲多度郡多度津町) |
オリーブドルチェ80g(新漬けオリーブ)

紹介文 | オリーブドルチェ80g(新漬けオリーブ)1つ1つ丁寧に収穫した新鮮なオリーブを塩漬けにしたものです。毎年オリーブの収穫時期にだけ作られ、そのまま召し上がっていただくと外国産との違いがよく分かります。 |
---|---|
事業者 | 株式会社 蒼のダイヤ |
オリーブドルチェ50gビン(新漬けオリーブ)

紹介文 | 1つ1つ丁寧に収穫した新鮮なオリーブを塩漬けにしたものです。毎年オリーブの収穫時期にだけ作られ、そのまま召し上がっていただくと外国産との違いがよく分かります。 |
---|---|
事業者 | 株式会社蒼のダイヤ (仲多度郡多度津町) |
机上の食論 オリーブ牛肉味噌

紹介文 | この「机上の食論 肉味噌」は、米離れが進んでいる現代に、少しでもご飯を食べてもらいたく「香川県産品を使ったご飯と合うおかず」がコンセプトです。香川県ブランド牛である“オリーブ牛”を使用しています。 |
---|---|
事業者 | 讃岐罐詰株式会社 (三豊市) |
小豆島オリーブ牛とオリーブ豚のハンバーグ

紹介文 | ① 上質な脂であっさりとしていながら旨味を持つ「オリーブ豚」をひとつひとつ丁寧に手ごねでふんわり焼き上げたハンバーグです。2018年かがわ県産品コンクール「オリーブ植栽110年特別賞受賞」をしています。 |
---|---|
事業者 | さぬきクラフト合同会社 |
オリーブ豚100%使用ハンバーグ with さぬき逸品肉みそソース

紹介文 | ① 肉が柔らかく、脂身部分も甘みがあり絶品と言われる「小豆島オリーブ牛」に上質な脂としっかりした旨味を持つ「オリーブ豚」を独自の配合で作ったハンバーグです。ひとつひとつ丁寧に手ごね、手作りしています。 |
---|---|
事業者 | さぬきクラフト合同会社 |
にんにくロックンロール

紹介文 | 香川県産地鶏「オリーブ地鶏 瀬戸赤どり」のもも肉に県産にんにくを巻きこみ焼き上げた特製の鶏チャーシューです。パンチの効いたにんにくの風味が食欲をそそります。 |
---|---|
事業者 | 株式会社サクマ (高松市) |
小豆島・手延べ銀四郎めん オリーブめん

紹介文 | 生地に小豆島産100%のオリーブ果実をふんだんに練りこみ、伝統の「手延べ技法」で少し太めに延ばしあげためんです。 |
---|---|
事業者 | 銀四郎麺業株式会社 (小豆郡土庄町) |
オリーブ果実酢

紹介文 | 香川県産オリーブ果肉を発酵しました酢で、アクシテオシドという成分が含まれ、赤ワインに含まれるポリフェノール・リスベラトールの15倍の抗酸化力です。 |
---|---|
事業者 | 瀬戸内オリーブ園 株式会社 |
オリーブ茶ティーパック(3g×10,3g×30)

紹介文 | 小豆島の自社農園で農薬を使用せず栽培したオリーブの葉を製茶加工した、ティーパックタイプのお茶です。地中海料理や甘いお菓子によく合います。 |
---|---|
事業者 | 株式会社ヤマヒサ (小豆郡小豆島町) |
オリーブ茶ペットボトル

紹介文 | 小豆島の自社農園で農薬を使用せず栽培したオリーブの葉を使用した、ほんのり苦いオリーブのお茶です。産・学・官連携で開発したオリーブ葉エキスとフィッシュコラーゲンを配合しました。 |
---|---|
事業者 | 株式会社ヤマヒサ (小豆郡小豆島町) |
香川県産オリーブ葉配合 オリーブジンジャーチャイ

紹介文 | インドアッサム産の良質な紅茶葉と香川県三豊産オリーブ葉をベースにブレンドしたチャイ専用紅茶。喉も温まるので冬にホットで淹れていただくのがお勧めですが、冷蔵庫で冷やすとアイスチャイにもでき、ミルク無しでストレートティーでも飲めます。 |
---|---|
事業者 | 三豊オリーブ株式会社 (三豊市) |